当院健康管理センターでは、皆様の健康管理を総合的、かつ経年的に管理しています。
また、健診のスピーディ性を高めるために、コンピューターの活用・自動計測器の設置など様々な施設整備を行っております。
健診項目一覧
| 検査種類 | 生活習慣病 健診  | 
日帰り ドック  | 
ジェイコー ドック  | 
シニア健診 (61才~)  | 
特定健診 | 定期健診 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Ⅰ | Ⅱ | A | B | |||||
| 診察 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 
| 身体測定 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 
| 胸部X線検査 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
| 胸部CT | ● | |||||||
| 呼吸機能 | ● | ● | ||||||
| 心電図検査 | ● | ● | ● | ● | ● | ♦ | ● | |
| 貧血検査 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
| 肝機能検査 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
| 脂質検査 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
| 糖尿病検査 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
| 尿検査 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 
| 腎機能検査 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
| 痛風検査 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 膵機能検査 | ● | ● | ||||||
| 胃部X線検査(または胃カメラ) | ● | ● | ● | |||||
| 便検査 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
| 眼底検査 | ● | ● | ● | ● | ♦ | |||
| 腹部検査 | ● | ● | ● | |||||
| 感染症検査 | ● | ● | ||||||
| 内臓脂肪測定(CT) | ● | |||||||
| 体成分分析(InBody) | ● | |||||||
| 動脈硬化検査 | ● | ● | ||||||
| 骨密度検査(女性) | ● | ● | ||||||
| PSA(前立腺特異抗原:男性) | ● | ● | ||||||
| 推定1日食塩摂取量 | ● | ● | ● | ● | ||||
| 料金(税込)(円) | 22,000 | 39,600 | 44,000 | ------ | ------ | 受診券確認 | 3,300 | 8,800 | 
●:必須項目 ♦:医師の判断に基づき実施
胃部X-P検査※:胃内視鏡検査に変更可。要予約で追加料金は3,300円
●身体測定
身長・体重・体格指数を測定します

●診察
聴診・触診などの診察を行います。

●眼底検査
動脈硬化や糖尿病の変化をみます

●視力検査
簡易視力検査を行います

●聴力
低音(1000Hz)高音(4000Hz)の音が聞こえるか調べます

●呼吸器検査
肺活量・1秒量・肺年齢などを調べます

●血圧測定
収縮期・拡張期の血圧を測定します

●心電図
心臓の動きを電気的に調べます

●胃部X線
胃・十二指腸のポリープ・がん腫瘍などを調べます

●血液・尿検査
血液にて、血液一般・生化学血糖の検査を行います

●胸部X線
肺や心臓の異常をチェックします

●超音波検査(要予約)
超音波で肝臓・膵臓・胆嚢・腎臓などを調べます

●胃内視鏡検査(胃部X線より変更することができます)(要予約)
直接胃を見ることで、胃・十二指腸のポリープ・がん・腫瘍などを調べます

自分の健康の為にも年に一度は健診を受けましょう

